我が家では人気のミルクプリンがある…。たまに食べたくなり過ぎて買いに行くのですが、近所なので非常に便利!地元では有名なイルフェジュールというお店です。ミルクプリンと言っていますが、主にケーキなどの焼き菓子がメインです。

IMG_20150729_140903

IMG_20150729_140923

この麻生区にあるお店が本店で、他にも数店舗あります。立地的に読売ランドが近いからか、立替える前の旧店内には原監督がケーキを持っている写真などが飾られていました。きっと読売ジャイアンツの選手が練習している際に撮ったものでしょうね。と、「旧店内」などと言っていますが、実はこのイルフェジュールですが、正確には覚えていないものの、ここ数カ月の間に移転しています。とは言っても100メートルくらい移動して、駐車場が広く停めやすく大きくなり、テラス席ができたという感じです。

IMG_20150729_140928

この柿生や新百合ヶ丘近辺ではリリエンベルグという、これまたケーキ屋さんが有名なのですが、ちょっと車が停めづらいような気もするので、駐車に自信のない方でも安心かもしれません。リリエンベルグも十分おいしいんですけどね。人気店なだけあります。

IMG_20150729_141554

袋も個人的には好きな配色とデザインです。紫とか入れるとハロウィンっぽいかも。

IMG_20150729_141702

妻の分と二人分です。これが非常においしいんです!ケーキ屋さんなので、最初はケーキを買っていたのですが、たまたまお財布にお金が入っていない時に、「今日はプリンにするか」と買ったのがキッカケ(たしか…)。

IMG_20150729_182343

このやわらかい感じ伝わりますかね?絶妙な触り心地といいますか、硬くもなく、かといってやわらかすぎず…な感じです。

IMG_20150729_182446

間違いなくリピーターになりますよ。本当においしい。ちなみに気になるお値段ですが、1つ284円です。コンビニやスーパーで買えば、もっと安く手頃なプリンが買えると思います。でも、このイルフェジュールのミルクプリンは284円出す価値はありますよ。ぜひご賞味ください。

イルフェジュールMAP

最後に場所です。柿生や新百合ヶ丘周辺で人気ということなので、麻生区にあります。この本店に関しては、周囲に特に目立った建物もなく、ハックドラック下麻生店くらいです。先ほどもお話しましたが、駐車場が広がり、停めやすくなったので安心してお買いものができます。

私の場合は取引先に差し入れとして、たまにお菓子などを持っていきますが、お客様や大切な方への贈り物にも良いと思います。ケーキだと時間が経つとダメになってしまいそうですが、焼き菓子もあるので贈り物にはピッタリだと思います。

ということで、今回のおすすめスイーツはイルフェジュールのミルクプリンでした!本気でおいしいですよ~。